ふぇるみーにょ君の薬草日記

日本/地方/ボストン/アメリカ留学/大麻の話

人間誰しも一度は死ぬ。

ロナの影響から、大学のプログラムが全てリモートに切り替わったので、先日アメリカから日本へ帰国した。

本来であれば9月から新学期に向け心機一転、新たに住む場所を見つけ賃貸を契約する。という話だったのだが、その必要も無くなってしまった。

13時間の長旅を終え、日本へ帰国して直ぐに空港でPCR検査を受けた。結果は陰性だった。

ところが結果に関わらず、2週間は政府からお願いされている(半強制)自主隔離を行わなければいけなかったので、千葉にあるルームメイトの別荘でお世話になった。とても感謝している。

日本に帰国し、実家に戻ると必ず食べに立ち寄る近所のラーメン屋がある。

何の変哲もない昔ながらの醤油ラーメンなのだが、不思議な物で定期的に食べたくなる味だ。お店のおばちゃんとは仲が良く、いつも私のことを覚えていてくれる。昼からビールで一杯やりながらアメリカでのコロナの話や大学の話、数年前に亡くなった祖父の話などをした。

「おばあちゃんは元気?」そう言われてみれば、帰国してからまだ祖母に顔を見せに行ってなかった。「この後寄って帰ります」と告げ、残りのビールを飲み干しラーメン屋を後にした。

ラーメン屋の隣に小学校時代の同級生の家族が経営しているパン屋があるので、挨拶ついでにパンを買っていくことにした。

「就職はどうするの?」友人の親が皆、口を揃えて私に聞く質問だ。「大変ですね。どうなるんですかね〜」と上手い具合に誤魔化しながら、足早にお店を出た。

祖母の家はそこから5分くらいなのだが、"就職"という言葉を何度頭の中で囁いたことか。心配はありがたいが僕のペースでやらせてくれ。大丈夫だから。

祖母の家に着くと、家の中の明かりを付けるところから始まる。どういう訳か祖母はいつも薄暗い部屋の中で身体を丸めて寝ている。耳がとてつもなく遠いので、紙とペンを用いて筆談で話をしていく。話を聞いていくと、どうやら歳を取ると体が痛いところだらけなので寝てるのが一番楽ということらしい。そして祖母は会う度に「早く楽になりたい。」と口にする。縁起でもない話だ。

好きな場所に行く体力もなければ、緑内障の影響で綺麗な景色を見ることも出来ない。生きていても仕方がないと強めに主張してくるのだ。少し話題を変えたかったので好きな食べ物は何かと聞いた。すると、「親子丼と牛丼」と一言。93歳の祖母は高校生男児のような物が好きらしい。まだまだ生きそうだ。

すると突然、祖母は微笑みながら私にこう言った。

「人間誰しも一度は死ぬから、心配しちょし。」

祖母の小さい身体から発せられた力強い言葉に、私は思わず笑ってしまった。

一際裕福というわけでも無かったが、服屋を営む祖父と結婚し子宝にも恵まれ、孫の顔も拝めたということで、祖母には後悔が何もないらしい。あとは私の就職が決まったら安心して逝けるとのことだ。それはそれで何とも就職しずらいが、ごもっともである。

そうした一連の話を聞いている内に、「もっと長生きしてくれ」なんていう言葉は違うのかもしれないという気持ちが生まれてきた。

「人間のゴールはこれなのかもしれない。」何か大きな目標を掲げ、なりふり構わずそれを目指していくのも良い人生だろう。しかしもう少し落ち着いて、目の前の幸せを日々噛み締めながら、歳を取っていく。これもまた美しい人生の形だ。

私は祖母の家を後にし、少し肩の重みのような物が降りたような気さえした。もう少しの間よろしくばあちゃん。

 

 

海外留学に持って行くべき日本食5選

メリカに来てまだ間もない頃、日本からインスタント食品を持って帰ってきては大事に大事に食べていた。お気に入りのインスタント食品は日本へ帰国したタイミングでしか買えないからである。日本からの仕送りは小さい段ボール一つでも輸送費がかかってしまうため極力避けたい。そのため、1年に一度か二度しか日本に帰れない私にとってどの食品を持って帰るかというのは非常に重要な選択になってくる。しかも限られたスペースの中で。

この記事では、アメリカに持って帰って良かったと思った日本の加工食品を独断と偏見で紹介したいと思う。きっと留学のお供として役立ってくれることに違いない。

 

1. 南蛮海老のみそ汁の素

f:id:imakangaeru:20200627094912p:plain

南蛮海老のみそ汁の素 200ml(13杯分) - カルディコーヒーファーム オンラインストア

やはり日本人なら味噌汁は欠かせないのではないだろうか。インスタント味噌汁の中でも気に入っているのが、KALDI COFFEE FARMで販売されている南蛮海老のみそ汁の素だ。これまではスーパーで目に付いたインスタント味噌汁をランダムに購入していた。しかし、ある時SNSで「お湯を注ぐだけで、とても簡単にしあわせがやってくる」とこの商品を見かけたことをきっかけに買い始めた。インスタント味噌汁の安っぽさが全く無く、一口飲むと海老の香りと出汁が口全体に広がる。海老好きの方には是非とも試してほしい商品だ。留学に限らず、日本の家庭にも一本あったら嬉しい。

 

2. 焼き鳥の缶詰

  f:id:imakangaeru:20200625152203p:plain

やきとり缶詰 たれ味 GP4号(ポイント10%) | やきとり缶詰 | | ホテイフーズ直販ショップ

どういう訳か小さい頃から缶詰と言ったらホテイフーズのやきとり缶詰だった。どういう訳かこの焼き鳥缶詰を食べるととても懐かしい気分になる。食べたことがある人にはわかると思うのだが、この商品には本物の焼き鳥とはまた少し違う缶詰の焼き鳥にしかない美味しさがある。ご飯のおかずにも良いがお酒のお供としてもピッタリで、甘めに味付けされたタレがアルコールとの相性バッチリだ。まだ試したことない人は近くのコンビニでも手に入るので一つ購入してもらいたい。塩味もいいが個人的には完全にタレ派である。

 

3. 鯖の缶詰

  f:id:imakangaeru:20200705075745p:plain

さばを使用した商品 - オンラインショップ - 伊藤食品株式会社

私の経験上、伊藤食品の商品は基本的にハズレが無い。伊藤食品の鯖の缶詰さえあれば世界中のどこにいても脂の乗った国産の鯖を食べることができる。もちろんそのまま食べても美味しいのだが、ご飯に混ぜて炊き込みご飯にも出来る。また、素麺のつゆに入れると良い味を出してくれる。まさに優れものだ。他にも鰯や鱒、イカや帆立などの缶詰商品があるので是非手に取ってみてほしい。どれを食べても本当に美味しいが、強いていうなら鯖缶がベスト。食材が国産というのも美味しさに付け加えて嬉しいポイントの一つである。特に、海に面していない地域に留学する人には重宝されることだろう。

 

4. コーンスープ

 f:id:imakangaeru:20200703134014p:plain

クノール® カップスープ コーンクリーム|商品情報|味の素株式会社

私はこれまで様々なタイプのコーンスープを飲んできた。一つひとつ丁寧に飲み比べを行なった訳ではないが、クノールが出しているこのコーンクリームスープが味とコスパの面から一番オススメできる。あまり大きな声では言えないが、某イ◯ンが販売している独自ブランドT◯PVALUEのコーンスープの何十倍も美味しい。それに加えて、クノールのコーンスープはコンビニや空港などで購入ができる。急ぎの際にも手に入れることが十分に可能だ。朝早くから授業がある時でもお湯を注ぐだけで、簡単に小腹を満たすことができる。アメリカのスーパーでは安価で冷凍コーンが販売されており、それを足すことでコーンスープのレベルを一段階上げることが出来る。試す価値ありだ。

 

5. お茶漬けの素

 f:id:imakangaeru:20200709100516p:plain

お茶づけ海苔 8袋入|商品情報|永谷園

基本的にスーツケースの中にスタメン入りする食品には、保存が効く&便利という共通点がある。その点から多くの留学生に人気が高いであろう商品、永谷園のさけ茶づけだ。日本人なら誰しもが一度は口にしたことがあるに違いない。小さい頃から食べているからか、お茶漬けといったらまず浮かんでくるのが永谷園のお茶漬けである。朝に食べてもよし、夜食にもよしということで堂々のランクイン。

一回分の食事になるということからレトルトカレーなどもオススメとして挙げられるが、小分けに使えないことから惜しくもランク外。

 

以上、胸を張って私がオススメ出来る海外に持って行くべき日本食5選だ。海外留学には様々な困難があり日本で生まれ育った人にとって、食の充実は留学成功の鍵といっても過言ではないだろう。本日私が記事内で紹介した商品たちが、少しでも皆の留学の手助けになったら幸いだ。

 

 

 

 

留学生、コロナのせいで大迷惑の巻

月の6日から大学最後の春休みが始まった。

起業家精神論学のプレゼンテーションを終え、LAに住んでいる友人のケニーに会いにボストンを後にする予定だった。が、プレゼン会場に向かっている最中にその悲報は届いた。

旅行予定先であるカリフォルニア州コロナ緊急事態宣言が発令されたのだった。

少し前から嫌な予感はしていたが、タイミングが良すぎる。苦渋の決断ではあったが、ウキウキ気分から一転、渋々フライトをキャンセルしたのだ。。。

コロナが理由でフライトをキャンセルする場合、12ヶ月有効なチケットと引き換えられると言う特別措置のおかげで、年内の米国旅行は確定したが幸いお金は失わずに済んだ。

 

あぁ、コロナウイルスだるう。。

 

2019年12月に、新型コロナウイルスが中国武漢市で発見されてから約3ヶ月、コロナによる感染は今世界中で拡大している。 日本国内でも次々と感染者が見つかっているが、アメリカ国内での感染者増加率はケタ違いだ。これは、2020年3月20日アメリカ国内患者数、完治数、死者数を表したものだ。現在既に18000人にも渡る感染者がおり、今日だけで4000件以上の新たなケースが発見されている。凄まじい感染力だ。研究者によるとカリフォルニア州の人口の60%は既に感染の疑いがあるのではないかという見解もあるほどだ。

f:id:imakangaeru:20200320092616p:plain

表を見て分かるように、特に最も人が集まるニューヨークでの感染者の増加は半端じゃない。今日1日だけで2000人以上の人がコロナウイルスに感染している。正直、少し前まであまり危機感を感じていなかったが、マサチューセッツ州でも既に400人の感染者が見つかっているとのことで、いよいよ他人事ではない。(恐らくここまで死者数が0なのは、Mass General Hospitalと言う全米トップクラスの病院があることと関係してると勝手に予想) 現在2020/3/死者11名

f:id:imakangaeru:20200320093521p:plain

この現象がパンデミックと呼ばれる様に、世界は文字通りパニックだ。今誰しもが不安だと思うが、母国に居ない留学生は特にそう感じていることだろう。

ニューヨーク州での感染者増加と同時に、ハーバード大学を筆頭とした、マサチューセッツ内の大学の授業は全てオンラインに変更された。アメリカの大学四年生は残り2ヶ月で卒業となるのだが、授業がオンラインに切り替わったおかげで予定は滅茶苦茶だ。

大学はすぐさま寮を締め出し、学生は即座に退去させられた。留学生の中には母国に帰るしかないと言う学生も数多くいる。その中状況の中でも、ハーバード大学は学生に飛行機のチケットを発行しているとか何とか。さすがだ。。

大学のプログラムの一環で、就職やインターン先の会社を見つけるネットワーキングイベントが来週企画されていたのだが、そのイベントもオンラインに変更された。(オンラインのネットワーキングて。。。) ルームメイトであるヤニスキーのボランティアプログラムも、ヘチマコスタリカ留学も、全て中止になってしまった。、マサチューセッツ内の大学で既に卒業式の中止を発表した学校も何校かある。私の大学も全ての授業がオンラインになり、卒業式も実施するかわからないと言うことで、もう一生会うことの出来ない友人もいるのだろう。大学側も苦肉の策だったと思うが仕方がない、全てコロナのせいだ。

www.yakusosuisui.com

ボストンには大学だけではなく、語学学校も多く存在し、日本人の留学生も少なくは無い。しかしコロナの影響で、彼らは強制帰国という形でそれぞれ母国に帰らされてしまったと耳にした。更にアメリカ政府が今月19日か米国ビザの一時発給停止を発表した為、これからの留学を計画していた人たちの予定も狂ってしまった。酷な話だ。一部奨学金制度も機能しなくなると言うこともあり、頭を抱えている学生も沢山いることだろう。

自身も7月初めに日本への一時帰国を計画していたのだが、一度日本に帰ったらしばらくアメリカに戻ってこれないリスクがあるため帰国するか未だに迷っている。しばらく様子見だ。

コロナによる影響は私たちの日常生活にも迷惑なほどハッキリ出ている。感染者が増加するにつれ、マサチューセッツ州内のレストランやバーなどの飲食店は一時閉店を始め、スーパーに並ぶ食材も日を増すごとに品薄になっている。下の写真はLAのケニーが送ってくれた写真なのだが、まさに見た通りだ。

f:id:imakangaeru:20200321180604j:plain

空になった肉コーナー

普段通りCostcoに食材を買いに行っても信じられないくらい並ぶ。もう春だというのに、人々は見えないウイルスとの戦いに備え、食料品やトイレットペーパーをコツコツと買い溜めしに来ているのだ。今は2020年だ、皆もう少し落ち着こう。

 

一番のコロナショックは、ルームメイトとのサッカーの帰りに起こった。

普段通りUber(配車サービス)を呼び、帰りの車が来るのをしばらく待っていた。アプリを通して車のナンバーや現在位置などが分かるのだが、私たちが呼んだ車の運転手は私たちの顔を見るなり目の前を通り過ぎていった。

そう、差別だ。

アジア人=中国人はコロナの危険性があるから車には乗せない。シンプルな話だ。

差別はさほど嫌ではないのだが、寒かったのでそれだけは不満だった。

私は差別と共に生きていこうと言うスタンスなので少し嫌な気持ちにはなるがそれ程気にしない。差別は絶対に良くないことだが決して無くならないので、上手く付き合っていくしかないと思っている。(自論) それはさて置き、客はちゃんと乗せてくれ。

SNSを通して、アジア人という理由だけで暴言を吐かれたり、突然暴行を振るわれたなどと言うニュースを目にする。ここ数ヶ月間のコロナウイルスによる影響で生活は一変し、ストレスが溜まっているのは分かる、が落ち着いてくれ。この問題の責任は誰にも無い、全てコロナのせい。

少し話は変わるが、下の画像はコロナを含む、SARSHIV、HERSがメディアで言及された数を示している。このデータを見て分かる通り、コロナウイルスは11億回、SARSの5,600万回を大幅に超えた言及がメディアで行われている

f:id:imakangaeru:20200321192331j:plain

本当に危険が故にコロナに関する情報、放送が扱われているかは定かではないが、少し不安を煽り過ぎではないかと感じる。メディアによる過度な煽りがなければ、人々はもう少し冷静に行動し、コロナによる世界中のパニックを抑えることはできたのではないのだろうか。伝え方によっては、人々がトイレットペーパーを無駄に買い漁ったり、アジア人の乗車拒否を行うなんてことは起きなかったのではないか。物事の危険性が人々に伝わらず感染が拡大しては元も子もないが、要するに塩梅だ。もう少し上手く伝える方法だってあったはずだ。

コロナによる被害がいつ収まるかは現状誰にも分からないが、こうした危機は歴史で何度も繰り返されてきた。そして私たち人類は、今一丸となってこの状況を何とかして乗り越えなければいけない。人種差別をしている場合ではとても無いのだ。ある国のお偉いさんはコロナウイルスのことをChinese Virusと呼び、いつも通り問題になっている。実に馬鹿馬鹿しい。お前こそ本当のVirusだ。

今、あらゆる場所でコロナに関する様々な情報が飛び交っている。日々暗いニュースを目にし、心配になる気持ちは理解できる。しかし、病は気からだ。一人一人が気持ちを強く持ち手洗いうがいを心掛けよう。いつか”あんな病気流行ったな”と思えるその時まで。

 

あと就活生。

 

今年は特に頑張ろう。涙

 

f:id:imakangaeru:20200321204221j:plain